注目キーワード

格安SIMのメリット・デメリット/【おすすめの格安SIMを紹介(nuroモバイルなど)】

湊 ユウイチ
湊 ユウイチ
こんにちは、湊 ユウイチです。
今回は、格安SIMのメリット・デメリット/おすすめの格安SIMを紹介いたします。

格安SIMのメリット・デメリット/【おすすめの格安SIMを紹介(nuroモバイルなど)】

格安SIMの最大のメリットは「格安」という名前の通り、何と言っても料金の安さにあります。

そんな格安SIMですが、料金が安い分、通信速度が遅かったりなどのデメリットがあるんじゃないの?と思われている人も多いかと思います。

格安SIMに対して疑問を持たれている方向けに、メリット・デメリット/おすすめの格安SIMを紹介していきます。

 

格安SIMとは

格安SIMは、自社で回線網を持たずに大手キャリアから回線網を借りて通信サービスを提供することで、低価格を実現している商品です。

 

携帯キャリアと格安SIMの違い

docomo、au、SoftBank、楽天モバイルなどの主要な携帯キャリアはMNO(移動体通信事業者)と呼ばれており、自社で回線網を有しています。

そのため、速度が速く、安定した通信サービスを提供できますが、格安SIMよりも月額料金は高くなってしまいます。

主な特徴を下記に記載します。

  携帯キャリア 格安SIM
SIM種類 音声SIM 音声SIM、データSIM
申込方法 店頭、インターネット インターネット
使える端末 各キャリアのSIMロック端末、SIMフリー端末 SIMフリー端末

 

格安SIMの種類

格安SIMには、「音声通話SIM」「データSIM」「データSIM+SMS」の3種類があります。

種類によって使える機能や月額料金が異なります。

自分に合ったSIMカードを選ぶことで、料金をお得にすることが可能です。

 

SIMの種類 特長
音声通話SIM ・電話、インターネット、SMS認証などが使える
・料金は他のSIMよりも高い
データSIM ・インターネットが使える
・LINEでの電話は可能
・料金が最も安い
データSIM+SMS ・インターネットが使える
・SMS認証ができる

 

 

格安SIMのメリット

格安SIMと携帯キャリアの違いから分かるメリットとデメリットについて説明したいと思います。

料金が安い

格安SIMの最大のメリットは月額料金の安さです。

大手キャリアの場合は、月に7000~10000円ほど支払っている人もいるかと思います。

格安SIMの場合は、月額料金が1,000円~3,000円ほどと格安になります。

 

 

格安SIMのデメリット

大手キャリアに比べると通信品質が劣る

格安SIMは、大手携帯キャリアの回線網を借りることで、格安の料金を実現している通信サービスとなります。

あくまでも回線網を借りている立場であるため、通信品質の面では、大手キャリアに劣ってしまいます

水道で例えると、大手キャリアは、水道の配管が太く、大量の水を流せるのに対し、格安SIMは、水道の配管が細く、大量の水を流すことは出来ません。

そのため、一度に大量のアクセスが来ると、回線が混雑してしまう可能性があります。

 

私自身も格安SIMを使っていますが、大手キャリアと比較しても体感的な速度差はほとんど感じていないため、あまり深く気にする必要はないかと思います。

 

SIMフリー端末を購入する必要がある

格安SIMは「SIMロック解除をした端末」「SIMフリー端末」「同じ携帯キャリア回線の端末」のいずれかで利用できます。

SIMフリー端末を購入する方法が一番手っ取り早いかと思います。

端末の種類 特徴
SIMロック解除済みの端末 ・SIMロック解除を行うことで今のスマホをそのまま使用できる
SIMフリー端末 ・手続きなしで、キャリアに縛られずに使用できるため、最も使い勝手が良い
携帯キャリア回線で契約した端末 ・docomoの端末をdocomoの格安SIMで使うなど、同じ携帯キャリアの回線であれば、手続きなしで使用可能

SIMロック解除とは

大手携帯キャリアが販売するスマホ端末には、他の携帯キャリアで自社のSIMカードが使われないようにロックがかけられています。

このロックを解除する行為を『SIMロック解除』と呼び、解除することで、キャリアに縛られずに端末を使用することが出来るようになります。

 

 

おすすめの格安SIM

ニューロモバイル(nuro mobile)

nuro mobileは、docomo・au・ソフトバンクという大手3キャリアに全て対応しています。

自分で好きなキャリアの回線を選択できるため、SIMフリー以外の端末も使用することが出来ます。

料金プラン

※ 2021年5月現在

SIMタイプ データ量 月額料金
au回線 docomo回線 SoftBank回線
データSIM
(SMSはオプション)
200MB 550円 330円 550円
2GB 858円 770円 1,078円
7GB 2,310円 1,650円 2,310円
13GB 3,278円 2,970円 3,278円
音声通話SIM 200MB 1,320円 1,100円 1,320円
2GB 1,628円 1,540円 1,848円
7GB 3,080円 2,420円 3,080円
13GB 4,048円 3,740円 4,048円
 

DTI SIM

DTI SIMは初めて契約される方限定で、データSMSプラン(3GB)を半年間無料で利用することが出来ます。

料金プラン

※ 2021年5月現在

SIMタイプ データ量 月額料金
データSIM 1GB 600円
3GB 840円
5GB 1,220円
10GB 2,100円
データSIM
(SMS付き)
1GB 750円
3GB 990円
5GB 1,370円
10GB 2,250円
音声通話SIM 1GB 1,200円
3GB 1,490円
5GB 1,920円
10GB 2,800円

 

 

UQモバイル

UQモバイル

UQモバイルは、auの子会社であり、通信サービスの品質が高いという特長があります。

無制限の電話かけ放題のオプションなども充実しており、料金を安くしたいけど、通信速度も重視したい人におすすめの格安SIMとなります。

 

料金プラン

※ 2021年5月現在

SIMタイプ データ量 月額料金
音声通話SIM 3GB 1,628円
15GB 2,728円

25GB

3,828円

 

 

格安SIMで月額料金を抑えよう

格安SIMを利用することで大幅に月額料金を引き下げることができます。

料金プランを比較しながら自分に合った格安SIMプランを選びましょう。

格安SIMに変更するかどうかで毎月約5000円もの差がつくため、すぐに行動することをおすすめします。

 

【格安SIMを上手に活用】毎月の携帯・スマホ代金を大幅に安くする方法

 

 


湊 ユウイチ
湊 ユウイチ
以上で、格安SIMのメリット・デメリット/おすすめの格安SIMの紹介は終了となります。
最後までお読みいただきありがとうございます。


ブログやSNS、Youtubeを通して『毎月の収入を増やして余裕のある生活を送りたい』、『趣味や特技を生かして自由に生きていきたい』、『将来のために資産運用を始めたい』方向けに、資産形成や副業など、収入の増やし方に関する情報を発信していますので、よろしければフォローやチャンネル登録をお願いします。


Twitter


Youtube『湊 ユウイチ チャンネル』
Youtube 湊 ユウイチ チャンネル


Facebook
湊 ユウイチ フェイスブック


Instagram
湊 ユウイチ インスタグラム


note
湊 ユウイチ ノート

 
 
 
 
格安SIMのメリット・デメリット/【おすすめの格安SIMを紹介(nuroモバイルなど)】
最新情報をチェックしよう!